2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

不思議の国のアリス

ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』読了。年内はまとめだけ(キリッ とか言いながら、ぎりぎりで読了できたので書いておくことにした。 もはや説明などいらないぐらいに有名な話だけど、ディズニーのですら見ていない自分は何でそこまで読みたくなったかと…

今年一年を振り返って

今年ももう終わり。振り返ってみれば短いようで長かったり、変化が無いようにみえてあったり、落ち込んでみれば喜んだり、内面の変化が結構激しい年でもあった。それはきっと、読書に本格的にのめりこんできたことがあるように思う。またアイリッシュに本腰…

安部公房『R62号の発明・鉛の卵』

安部公房『R62号の発明・鉛の卵』を読了した。昭和二十八年から三十二年に発表された作品を収めた短編集。 結構身構えて読んだのだけど、意外とすんなり読める作品が多くて肩透かしをくらったのだが、「棒」を読むと、キタコレという感情が沸き上がってきた。…

あれもこれも

なぜ年も暮れかけてきてから、こうもやりたいゲームが増えるのだろう。なんといっても、アトラスが続々と新作発表をする始末。今年は、夏ぐらいまで真・女神転生IIIをやって、次に女神転生SJなので、実質買ったソフトは一本。燃費が良すぎる。Twitterにおい…

妖精王

に俺はなる! じゃなくて、ホイッスルでKing of the fairiesの練習を始めた。ホーンパイプという種類の音楽で、リールよりも割合ゆったりとしたリズムで、跳ねるのが特徴。これはダンス曲らしく、四大元素を表しているのだというのをどこかで聞いたけど、確…

幻想世界の住人たちII

健部伸明と怪兵隊『幻想世界の住人たちII』を読了。安部公房を読みますと言っておきながら、気になってしまってそのままIIを読んだのだけど、続き物的な扱いになっていて、カバーしきれなかった地域の補完や、Iと合わせた幻想生物の分布地図まで載っていると…

ローホイッスル購入

ディクソンのLow-D管を購入した。ディクソンのホイッスルは初めて。頭部がポリマー、胴体がアルミ。下のボールペンと比べればわかると思うけど、かなりでかい。当然普通のD管の2倍の長さということになる。上はフルートの頭部管。取り替えるとフルートになる…

幻想世界の住人たち

健部伸明と怪兵隊『幻想世界の住人たち』読了。各地の伝承や神話などに登場する様々な住人にスポットをあてた本。全体的にヨーロッパ寄り、神単体よりは妖精、小人、精霊等、種族としての紹介が多い。 この本を読んでいいと思ったのは、歴史的な事実等と絡め…

タルボ

ギターではない。ダージリンの茶園である。日常用のキャッスルトン茶園のダージリンが切れたので、補充するついでに久しぶりにフルリーフのダージリンを飲もうと考えた。 紅茶にハマりだした頃、キャッスルトンのフルリーフを飲んで感動したのだけど、やはり…

ドグラ・マグラ

夢野久作『ドグラ・マグラ』読了。名前を聞いたことがあるという人は多いかと思う。日本三大奇書の一冊なんて言われていて、読むと発狂してしまう……などと噂されている本である。 ある病室で目を覚ました精神病患者が、自分自身のことを取り戻そうとする過程…

誰がためにカエルは鳴く

しNつDてCめそみませなさMひとむなGきさめりJつとさFTHYふ 召喚費用は76万いくらか。今回は前回と違って5だけをひたすら狙って吟味すればいいだけだったので、非常に楽だった。途中で6が出たのが7回ほどだったので、いかに6が出にくいかがわかるだろうと思う…